手つくり味噌

カテゴリー │日記

手つくり味噌できました
手つくり味噌

初めての味噌つくり
とても良い味噌の匂いでした

手つくり味噌

4月に友人たちと初挑戦

手つくり味噌

次回は2月頃につくろうかな


同じカテゴリー(日記)の記事
10月29日の記事
10月29日の記事(2023-10-29 09:34)

血圧計
血圧計(2016-01-21 22:37)

新年会
新年会(2016-01-21 22:20)

休出
休出(2016-01-17 15:49)

ライン
ライン(2016-01-12 17:07)

カバノアナタケ
カバノアナタケ(2016-01-12 16:49)


 
この記事へのコメント
あんぱんまんさん こんばんは
お久しぶりです。

手作り味噌は、香りも風味も市販の
味噌とは比較にならないほど美味しい
ですね〜♪あんぱんまんさんは4月下旬
の仕込みの半年後に開封したのですね♪
とてもきめ細かくて美しく美味しそう♡
私は今月、一年寝かせた味噌を開封して
娘二人に分け与えたので、もう無くなり
そうです。今月来年用の味噌を仕込み
ました^^醤油屋さんで柔らかく煮た
大豆を手ですり潰したので出来上がりは
粒が出ます。一年寝かせると夏を越すの
で、たまりが出来始め田舎味噌に…
長女が岐阜出身の人(八丁味噌)なの
でお味噌汁の好みだけは口が合わず、
中間の私の味噌が好きみたいです^^
ところ変わればです。 
今度は娘の分も含めて2倍作りたいです。
Posted by シュリンプさくらシュリンプさくら at 2023年10月27日 23:39
さくらさん こんにちは

お久しぶりです

コメントありがとうございます

私も娘にあげるのを楽しみにしています

また少しずつですがブログ始めてみようかな
Posted by あんぱんまんあんぱんまん at 2023年10月29日 09:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手つくり味噌
    コメント(2)